-小・中学生のお子様の保護者の方へー

  メガネをかけていると近視が
  進むことがわかってきました

近視が進む原理がわかってきました。現在の理論(軸外収差理論)では、近視の進行を防ぐためには極力メガネをかけない方が良いのです。望ましいのは、効果が期待できる順に以下のとおりです。

 ①オルソケラトロジー
 ②多焦点コンタクトレンズ
 ③二重焦点眼鏡


年齢で近視を発症するほど将来近視が進み、網膜剝離や緑内障など失明につながる病気を発症しやすくなります。

中等度近視では
 緑内障4倍、網膜剥離9倍、近視性黄斑変性症73倍
強度近視では
 緑内障14倍、網膜剝離13倍、近視性黄斑変性症845倍

オルソケラトロジーの近視抑制効果は約30~60%と考えられています。
50%抑制できれば強度近視になる率を90%以上減らすことができます。
多焦点コンタクトレンズの近視抑制効果は約30%と考えられています。
33%抑制できれば強度近視になる率を73%減らすことできます。

「こんな小さい子に」と思われるでしょうが、低年齢で近視を発症するほど、将来近視が進行しやすく、失明を予防するための対策が重要です。
オルソケラトロジーは寝ている間だけハードコンタクトレンズを入れて、角膜の形を変えて近視を矯正するものです。日中裸眼で生活できますが、近視の進行を抑制する効果があることが確認されました。
以下に、東京医科歯科大学の先端近視センターのホームページに掲載されているオルソケラトロジーの記事をご紹介いたします。
 
   
   
   
安全面は最優先に考えています。レンズには、人それぞれ微妙に異なる目の形状や乱視に合わせて細かいカスタムメイドができる、国産のメニコンオルソKレンズを採用しています。また、費用にはレンズ代と定期検査代を含んでおりますので、1年ごとに新しいレンズに交換し、定期的に目とレンズの検査をさせていただきます。

オルソケラトロジーは健康保険がきかず、年間130,000円と高額な自費診療です。治療を提供する側としては、必要経費に対して決して高すぎることはないのですが、本気でお子様方の目の健康に貢献したいと思っています。それでも安い金額ではありませんが、親御様からお子様への生涯の贈り物とお思いいただけたら幸いです。

             日本眼科学会認定専門医
             日本コンタクトレンズ学会会員
             オルソケラトロジー認定医
              院長 杉本英之
 
 
   
Copyright © Sugimoto Ophthalmic Clinic All Rights Reserved.