症例から学ぶ、網膜硝子体疾患診断へのチャート

珍しい4症例

 網膜性か視神経性か


1.「片眼性の血行障害?」

 片眼が徐々に視力低下 手動弁
 対光反応 RAPD(+)
 眼底:軟性白斑、しみ状出血、NPA、毛細血管瘤

 →眼虚血症候群?

 副鼻腔癌治療の既往あり

 診断:放射線網膜症(視神経症)
     放射線治療後、2〜3年後に発症が多い(1〜7年の範囲)
     血管閉塞→NPA

 視野とERGを比較
  視野異常(+)→視神経性
  ERG異常(+)→網膜性
   例えば、心因性はERG正常


2.「眼底が正常な視力低下」

 徐々に視力低下
 視野は全体閾値↓

 考えられる原因
  心因性
  ゆっくり進行した頭蓋内腫瘍
  視神経萎縮(遺伝性、薬剤性)…SD-OCT
  眼底正常な網膜の病変
   AZOOR等

 網膜性?or視神経性?or心因性・詐病?
  →SD=OCT、ERG

 (1)OCT
   この症例では、中心窩のみIS/OS(−)

   cf:Micro macular hole
     OCTで網膜外層に小さな欠損
     視神経の菲薄化(NFLD)が2〜3ヵ月後から発症


 (2)ERG
   杆体異常→夜盲
   錐体異常→cff異常
        局所ERG異常
   この症例では錐体異常:錐体ジストロフィーだった

 「まぶしい」という訴え→OCTで網膜症を疑い、ERGで診断


3.「この人が失明した原因は?」

 網膜性…OCT
 神経性…ERG

 (1)OCT
   視神経性:RNFL(−)
   網膜性:ELM、IS/OS(+)

   視神経乳頭ドルーゼン
    桑実状隆起型もある
    CPは50%で欠損
    通常無症状で視力は良い


4.「3ヶ月前からの両眼の霧視、まぶしさ、夜盲」

 ERG:negative型

 腫瘍関連網膜症
  癌細胞に対する抗体が網膜細胞を攻撃する自己免疫疾患

 CAR(carcinoma-associated retinopathy)…視神経細胞に対する抗体
 MAR(melanoma-associate retinopathy)…双極細胞に対する抗体







   Copyright © Sugimoto Ophthalmic Clinic All Rights Reserved.