ムコスタ点眼液のこれから
涙液の構造
 油層
 ムチン/液層…分泌型ムチン
 糖衣…膜型ムチン

ドライアイの概念
 涙液−眼表面上のinter actionの異常
  涙液−眼表面を一つのunitと考える
  涙液の不安定化→悪循環
   涙液の不安定性→上皮障害→涙液保持能低下→涙液の不安定化

ムコスタの抗酸化(炎症)作用
 ドライアイ→角膜上皮障害→(二次性)炎症(白血球、炎症性サイトカイン、酸化物質)
 ムコスタはそのいずれにも作用する可能性あり
 
 細胞膜+tight junction=バリア…角膜上皮の健常性
 酸化ストレスによる角膜上皮への影響
 ムコスタ→TER(経上皮電気抵抗)↑
 角膜上皮細胞を過酸化水素を添加して酸化ストレス化(SV40)
  tight junction障害→TER↓

ZO-1=TJ関連タンパク
 過酸化水素でZO-1の欠損
 ムコスタで欠損抑制

ムコスタ
 膜型ムチン↑
 分泌型ムチン↑
  胚細胞から緩徐に↑
  結膜の胚細胞数を↑
  2週間以上継続で効果

 副作用
  苦味 16%
  霧視 1〜2分

ジクアス+ムコスタの相加効果

Copyright © Sugimoto Ophthalmic Clinic All Rights Reserved.