桐沢型ぶどう膜炎

高眼圧が多い

KPsの特徴
 高密度/整然とした配列
   ↓
 色素性KPsに変化

眼症:黄白色の顆粒状滲出
    ↓数日単位で
   黄色調に変化/出血
   網膜虚血・壊死への進行
   多発裂孔の形成

原因ウイルス
 HSV−1、2またはVZV


 片眼:両眼=6:1
 起因ウイルス VZV:HSV=4:1
  (HSVではほとんどがHSV−2)

薬物のみで治癒するものが17%ある

内科的治療
 1.抗ヘルペスウイルス薬
   アシクロビル40〜60mg/kg/日 点滴(1日3回)
 2.ステロイド
   プレドニゾロン1mg/kg/日 点滴/内服
 3.アスピリン

外科的治療
 1.超音波水晶体乳化吸引術
 2.硝子体の可及的郭清
 3.強膜輪状締結術
 4.タンポナーデ(原則シリコンオイル)
 5.タンポナーデ抜去(視機能が良ければIOL)

最終視力が0.1未満が40%

視力予後を左右する因子
 術前視力、網膜剥離の有無、手術回数

予後を大きく左右する視神経障害
 視神経萎縮に至る要因
  発症から手術までの期間
  術前視力
  手術回数

視力予後向上のためには
 なるべく早期に手術
 網膜剥離を生じる前に
 手術回数を減らす

現実問題として…手術適応決定が難しい
 薬物のみで17%治癒
 早期手術でも予後不良例が存在
 観血的治療必要性の予測が困難







   Copyright © Sugimoto Ophthalmic Clinic All Rights Reserved.

.