成人外斜視の診断と治療

1.間歇性外斜視

2.眼球運動麻痺

3.甲状腺眼症

 

1.間歇性外斜視

間歇性外斜視→斜視>斜位→恒常性外斜視になることがある

   大斜視角の場合、非優位眼の内外直筋前後転術

   整容面だけでなく、両眼視機能が改善しQOLも改善

   たとえ、両眼視機能が改善しなくても、就職や結婚など社会的差別のため必要

   高齢者の外斜視

    大斜視角が多い(斜位に持ち込める)

    手術効果大

    MLF症候群を合併している場合がある

 

2.眼球運動麻痺

   原因 @外傷 A血管障害

   自然経過 自然治癒率約80

血管障害では90%、外傷では50%で、50%は手術

                            自然治癒するまで複視で困る場合、フレネル膜プリズム

                             麻痺眼(または非優位眼)に

 1)動眼神経麻痺

    原因 @外傷 A血管障害 … D動脈瘤→ただちに脳外科へ

     *動脈瘤 瞳孔所見だけで判断するのは危険

           1520%だけに瞳孔異常

                               10数%は後日数日以内に散瞳

                  分かりにくくても、左右差で分かることがある

 麻痺性麻痺では一旦軽快し、その後急激に増悪することがある

2)滑車神経麻痺

   ・一見、斜視に見えない、複視を訴える患者

・無散瞳眼底カメラで、指標を見させて撮影すると、中心窩が視神経乳頭下縁より
 下にある →外方回旋異常
 診断
 (1)後天滑車神経麻痺
 (2)代償不全性上斜神経麻痺
     顔面の非対称性増悪
     回旋複視の自覚なし
              上下偏位高度
     幼少時の写真で斜頚あり
 治療
  全方位での複視の改善は困難
  正面視と下方視の改善でQOL改善する
 3)外転神経麻痺
 若年者の外転神経麻痺→先天性脳腫瘍

                             類上皮腫…視力・視野にまったく異常なし

 ・運動制限は軽微なことが多く、腫瘍が大きくなってから複視が出ることがある
 cf:外転神経…
     解剖学上、炎症が波及しやすく腫瘍などの圧迫病変に対し逃げ場がある
  動眼神経・滑車神経…
   炎症が波及しにくく、圧迫病変に対し逃げ場がない。

 

3.甲状腺眼症
・甲状腺機能が正常なことが多い(Euthyroid ophthalmopathy
・両眼性とは限らない(片眼性が約半数)
・女性に多いとは限らない
  甲状腺疾患は女性に多いが、甲状腺眼症は男1:女1.6
  重症化は、男性の方がしやすい





  Copyright © Sugimoto Ophthalmic Clinic All Rights Reserved